ホーム
HOME
鈴木園のご紹介
ABOUT
商品のご紹介
PRODUCTS
お茶の淹れ方
TEA MAKING
ブログ
BLOG
TEL
03-3801-4880
TEL
03-3801-4880
TEL
下町の皆様に支えられ100有余年、
下町荒川区南千住の日本茶販売店です。
煎茶は静岡茶、ほうじ茶、玄米茶、
抹茶は京都から取り寄せております。
ホーム
鈴木園のご紹介
商品のご紹介
お茶の淹れ方
ブログ
美味しいお茶の淹れ方
tea making
Home
>
美味しいお茶の淹れ方
美味しいお茶の淹れ方
用意するもの
煎茶の淹れ方(3人分)
・茶碗×3個
・急須
・ティースプーン
・ポットのお湯(一度沸騰したお湯)
・茶葉(1人分約2g×3) 約6g
1
3人分の茶碗にお湯を注ぎます。
予め茶碗にお湯を注いでおく事により5~10℃の湯冷ましができます。
▼
2
急須にティースプーンで3杯の茶葉をいれます。
(ティースプーン1杯=1人分約2g)
▼
3
①の冷ました茶碗のお湯を急須にゆっくり入れます。
▼
4
急須は揺すらずに(1煎目は1分、2煎目は30秒)待ちます。
▼
5
濃さが均一になるように3人分の茶碗に廻し注ぎをします。
一度に注ぐのではなく、それぞれの茶碗に少しずつ注いでいくことで濃さが同じになるようにします。
▼
6
急須の湯が最後の一滴まで注ぎ切ります。